『卒業146・文蚊帳
〔ふみかや〕(西山讃歌)』
35/4
2014/05/17創曲詞
かやあけて ふみいたり
そばに ふりすのの
あけた おちあぬ ふくゆる
ひとみ あぬさめぬ あきる
うくめ ありた ゆきはまに
うたる うれやみに
かかれぎお あかやみる
字のほうぼうで、腹を横に書く。:植柳靡風
かいきょうのそうきょうはよい日です。
そうきょうのよい自分です。
****
さゆれむ
うくるやる やまやまありる
うてる すくやく ありる
ありる しをとめ すくゆる
あっさる ふくゆる すする
くるるる うるする るうるる
うるるうる すゆる あつゆる
せゆる あたる ゆゆゆ
市長 修〔おさむ〕
市長 つかる
あさゆる はなよも
ありつ ゆるゆる
これゆる お
****
秋残り市立美術館春期展示
『文蚊帳』
今日野 ふ 画図
【解説】文蚊帳という歌である。
ふみこゆる蚊 ありて飛び飛ぶ
蚊蚊蚊文、これなる。
修めて申候。ふふるゆ。
そっくす、すすす
うわれる、ゆっつつ。
おるおるさまさま、
わわわ、うたよる、かかか。
飛べば飛ぶ。これを奥。
さまゆる、くっくくう。
いまはゆる、うれるすう。
とみほむ、たゆれる、おくるやら、
わがあまなま、ありる。
よるよる、かめゆる、うくる
せっと。これをよむ山という。
市長の歌ありる山、これよるすくる
さっつすくる。さむさむ、うっすゆ。
いちゆ、かきれむ。
ささゆるほほぬ、さるるすゆる、
やぶるせむる。
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
卒業215・会い
(西山讃歌)』
1/128
2014/05/12創曲詞
秋残り市消極区区民
小林 劣(オトル)作る
会い
字のほうぼうで、腹を横に書く。:植柳靡風
かいきょうのそうきょうはよい日です。
そうきょうのよい自分です。
****
いかでか愛でる
この咲き音
****
秋残り市立美術館春期展示
『会い』
音 良 画巣
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
