2014年03月24日

卒業84・自然 :イカスミ柳

「卒業84・自然
 (西山讃歌)」
 345/4
 20140324創曲詞
雲は流れて止まるやら
土宿し 水宿す 一時に
雨が降る時あるやら
教えにあり 自然は尊きと
人皆、頭垂れ祈る
いつの世に 教えとは〔教えには〕
とうときたっとぶ

字のほうぼうで、腹を横に書く。:植柳靡風
かいきょうのそうきょうはよい日です。
そうきょうのよい自分です。
****
雲宿す 雨降りる降る 降るる降る
ゆるれるくゆる くすゆるうする
〔くずゆるうする、ともいう〕
(山の世のお書き、これなる)       
****
  秋残り市立美術館卒業期展示
 「字地様」
  二茶 山 画讃
***サメ  サメ サメ  サメ サメ  サメ サメ  サメ***

posted by 秋残り at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/91561230

この記事へのトラックバック