2014年03月19日

卒業80・狐:イカスミ柳

「卒業80・狐
 (西山讃歌)」
 345/4
 20140319創曲詞
ある日はなした川の魚
山々越え来たる 水に流れ
遠足の日 田の中にいるを
見る時 日は高くし手を振り
足上げて振り 遠い日は楽し
思う明日の卒業

字のほうぼうで、腹を横に書く。:植柳靡風
かいきょうのそうきょうはよい日です。
そうきょうのよい自分です。
****
思い出は 田にあり魚 泳げるを
見たるあしたは 学びを終える        
****
  秋残り市立美術館卒業期展示
 「田行」
  山田 意向 画古
***サメ  サメ サメ  サメ サメ  サメ サメ  サメ***
 ブラウザ・ジャックというか、ニーハオとやってきて、
ブラウザも動かず、システムから、
入れ替えなければならないのか、しばらくスイッチを切って
ほっておけば直るであろう。あくる日、直らず、
インターネットで調べて、修理をすればよいと、・・・
それが、できない。ブラウザが動かず、
どうしよう、「 そうだ、あのきつねさんに頼んでみよう 」
それで、調べはつく。それで、入ってもらいました。
ブラウザ OK。

 ならば、はじめから入っているブラウザをカチッと、
やれば・・・よい。うれしい、ブラウザが動きました。
 それで、きつねさんにお礼をいい、出てきてもらいました。
 これならば、ニーハオとも仲良くなれる。
フフフッ、と笑う、てくにしゃん

私なら、こうする、 ひらめきの勝利

posted by 秋残り at 22:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/90888784

この記事へのトラックバック