
「世の園」
「春浅き釜石の歌」添え歌
平成22/01/25作
22/02/03曲
1.
春来たり 雪流れ
鳴き初(そ)める 鳥の声
ほのぼの和(にき)ぶ
山の笑み ほころびて
日は渡る 園の表
日時計は 節知らす
訪ふ 燕
我、時をば得る
2.
春到り 山笑ふ
時、開(あ)きに 世は、学ぶ
常にある園
道尋ね 歩み行く
頂に 日の絵は舞う
喜びは 今と咲き
誇れる 梢
我、時をば得る
3.
人の世に 生まれ来ぬ
幾夜経る 麗しき
花、地に開く
薫る風 頬に触れ
白き肌 思ふ吾あり
行き交ひて 人の声
行方を示す
我、時をば得る
素人ならではの考えですね。一部不協和音の合奏になります。同じ形式で、卒業テーマで、よくできたものです。万歳です。