2020年12月12日

卒業10010-2 さち子さん (壮強太陽):イカスミ柳

2020/12/12
『豪腕さち子さん』 sachikosan.zip

IME辞書の登録用ファイル作成です。
ワンタッチ用で、よみ、三文字で入力してください。
通常用というのは、普通の略語登録のようなのです。
ファイルは、デスクトップさち子さんフォルダにできます。
これで、IME辞書に登録して下さい。



@ ファイル名 、ファイル番号、両方、または、
   どちらか一つを記入してください。
    ファイル名   ファイル番号
     abdf125   123日本書紀
    こんな書き方でも可
     どちらか一方を使う場合です。

    両方使う場合は、
     ファイル名    ファイル番号
     春の記       123     可
     123         春の記   可

A  省略可
      音楽用のものです。
    『さくら』で作ったものを、楽譜に
    する時、そのソフトのパースを入れて下さい。
パースとは、
      1. ソフトのアイコンを右クリック プロパティ
      2. ショーカットタブを開く
      3. リンク先(T)をコピー
       これを、Aに張付

リンク先(T)に、下のようにありますが、
"C:\Program Files\MuseScore 3\bin\MuseScore3.exe"

       この前後の  " 、 "  を削除して貼り付けて
     下さい。

     雑記日記のばあいは、このAに、小題を書き入れら
     れます。
       
B   右の 『雑記日記』か『さくら用』か、どちらか選んでください。
    左の窓の不要のものは消してください。

最後   押せば、保存できます。
    

 ファイルは、デスクトップさち子さんフォルダに保存されます。
コピーファイルが、ドキュメントファイルにできます。コピー
フォルダ内のファイルを移動しないでください。移動する場合は、 
デスクトップさち子さんのファイルを移動してください。
 コピーフォルダで、既存ファイルと同名同番ファイルの有無を
調べ、既存ファイルの上書きを防止しいます。これが、できなく
なりますので移動しないでください。

 @を入れてBを押せば、同名同番のファイルがあった場合、
 『ファイル名を変えて下さい』の表示がでます。
    
 ファイル名・番号を変えずに保存のボタンを押した場合、
デスクトップに『このファイル名を変えて下さい』という
表示のファイルができます。作曲中のファイルが保存
されます。
ファイル名番号を変えるか、または、捨てて下さい。
このまま置かないでください。

 雑記作文のファイルは、docファイルにしています。

●音楽のソフトは、ソフトによって、『豪腕さち子さん』から、
 音符が記入できないのもあります。
 可能なソフト
 楽譜ソフト
 Music score pro3 シルバースター社
 Score Magazine, Note editor (有)シーエスティー/(有)ポリフォニー社
 Muse Score フリーソフト
 この3つが可能です。ほかにも可能なものがあると思います。
調べていません。楽譜ソフトは、いけるように思います。推測。 
posted by 秋残り at 11:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188211612

この記事へのトラックバック