古譜5260大原練習5160天の下5560 プログラムの目次 俺360(壮強太陽)鳴恭川世讃歌)
日本語プログラム『なでしこ』
マニュアルやら、サイトを調べて、作ったものです。
こんなのはプログラムとは、いわないでしょう。
【目次】
【駄作 コンピューター・ソフト様】 http://akinokori.sblo.jp/archives/20201121-1.html
【ファイル作りからアップロード】 http://akinokori.sblo.jp/article/187929894.html
MMLを、楽譜に書く。http://akinokori.sblo.jp/article/187931712.html
MMLを、楽譜に書く。http://akinokori.sblo.jp/article/187935428.html
IME辞書登録用 http://akinokori.sblo.jp/article/187333229.html
sotu4499-2 プログラムはずし方 http://akinokori.sblo.jp/article/187274561.html
※ファイル造り ブログ用テキスト http://akinokori.sblo.jp/article/187267015.html
※ファイル造り4 http://akinokori.sblo.jp/article/187259902.html
※ファイル造り5 http://akinokori.sblo.jp/article/187263617.html
※ファイル造り3 http://akinokori.sblo.jp/article/187255769.html
※ファイル造り2 http://akinokori.sblo.jp/article/187251297.html
※ファイル造り http://akinokori.sblo.jp/article/187247554.html
※ファイル造り http://akinokori.sblo.jp/article/187241726.html
※ファイル造り http://akinokori.sblo.jp/article/187238589.html
//□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■
冴日正(さえみやなぎ)。冴柳記。
冴日道共正(さえみみちこやなぎ)。冴柳記(さえやなぎ、き)。
正(やなぎ)。S29.

*****
革命とは、健康と安全を得ることである。
その方法は、体操、音楽、柳を手に、等々、よし、長生き。
*The revolution is that you would get health and safety.
Tools of revolution:
Physical exercises -- energy
Music -- sing a song
Willow -- with willow, plant willow tree
etc.
All right. OK. Long live. sokyo--the best day
It is difficult for me to write English.
English ---- difficult
『紫だちたる雲の細くたなびきたる。放射能の雲や如何に。』
『はっ、たなびいております。』
『あれに見えるは放射傘雲』
『これに見えるは、手乗り雲』
『これっ、悟空、放射能は如何に』
『放射の山のおきたりて乗り乗り』
『助さんや、格さんや、悟空ともども、お乗り乗り』
Mr. Atom Lucky Ager, "ANGOLA report" より
秋残り世界文学全集 巻2
『余は機械である』
蒼郷 鳴恭川世讃歌 の項
秋残り市史編纂員、余。
秋残り市史篇絵巻物
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
------
過去をよくする会。日記の効用。過去の日記に、一言、
どこでもよいから、『やなぎ』と書き入れましょう。
これでその日がよくなります。今日も書き入れましょう。先の日記にも
書いておきましよう。先の日記に入れれば、未来の安全健康、
先取り予約、になります。
1999/06/26 。その日の記****。柳。
**馬にはのらない:健全家
**そうきょうのよい思い出し:高瀬川行代
**字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 正
**かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
**そうきょうのよい自分です。:ドクダミ薫
**天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る