2020年04月28日

卒業4807 音 (壮強太陽):イカスミ柳


 過去をよくする会。日記の効用。過去の日記に、一言、
どこでもよいから、『やなぎ』と書き入れましょう。
これでその日がよくなります。今日も書き入れましょう。先の日記にも
書いておきましよう。先の日記に入れれば、未来の安全健康、
先取り予約、になります。
 1999/01/23 。その日の記****。柳。 
**馬にはのらない:健全家
**そうきょうのよい思い出し:高瀬川行代
**字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 正
**かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
**そうきょうのよい自分です。:ドクダミ薫
**天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る


駄作曲の聴き方:曲名または、楽譜をクリック 
Click music piece
音楽
【曲名】 卒業4807京都船旅3707
古譜2707大原練習2607天の下3007 ANGOLA Som 807音 (壮強太陽)鳴恭川世讃歌) 

    創曲、過去由 巴・正(やなぎ) 俺
    造詞、勇野 晴丈・正     俺
    監修、雪柳里花雄・正     俺
    訳、 冴柳小夜文・正(秋残り市在)
【拍子】4/4
【種類】
【演奏】火打ち石の音が入ってます。
【場所】
【作成ソフト】 
  Music ScorePro、シルバースタージャパン社
  バンドプロジューサー カワイ社
【歌詞】創郷 


 狐の天気予報。〇r1999/01/23
 狐と。 過去をとく、という。
 場所、そ。 狐言:こって。
 狐晴れを、柳世葉とぞ。
 桃晴れごぎつね、秋晴れごん
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))

【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
------日出葦談笑聴
【J家言】今様(こんさま)、詠。
【京都会議】
【ムー大陸】
【大和奈良】
【理想郷】
安全政府、健康政府。国民皆健康。
 そうきょうよい時です。
【和国、翁長国】

輪島コネクション


ハード・ボイルド風日記

【血糖値が下がる】
 以前、私の駄作を、病人に聞いてもらいました。なにもいわ
ず、『これ聞いてください』とだけいって、きいてもらいまし
た。高血糖の人です。あくる日、血糖値が、100降下しました、
喜び満面。こんなことがありました。少なからず、こういった
ことがあります。聴いてもらう前に、『これは、病気によい
です』とか、そんなことは言っていません。ただ『聴いて下さ
い』と言っただけです。

 ほかにも、少なからず、病気が治る方向になっていることが、
あります。治療で病院へ行く回数が減った、そんな人がいます。
 『薬の効きが、よくなった、以前より、よく薬が効く』、
そんなようなことだと思います。
【脳を整える】
 『脳を整える』、自分の考えを常に正しく保つことが肝心で
あります。病気に対して、脳が治る方向へ命令をだす。これを
常に正しくする、これに音が関わる、この音の代表が音楽です。
音楽にかいま見る健康です。

 健康な人は、音楽を娯楽としてとらえる面が多々あります。
それで、楽器もたくさん入り、みんなと、手拍子をとったり、
体をゆさぶったり、そんな音楽に聞き入ります。
 病気の人は、これに比べ、単音の曲を聞きたがる面があり
ます。ピアノで、旋律だけを弾いた曲、そんな曲を好む面が
出てきます。音楽の分野に、独奏、独唱がある理由かもしれ
ません。病気が好転した音楽を、健康な人がきけば、健康を
維持することに繋がります。

 私の駄作です。上のようなことを考えて作ったかといえば、
そんなことは全然考えておりません。大体、私は音楽とは無縁の
者です。音楽は全然聞かないです。機会があれば、聞きに行きた
く思っています。作る音楽は、まったく駄作であります。私は
音楽家また専門家ではありません、上のことは全く素人のこと
で、音楽の造りに至っては、普通の素人よりずっと下手です、
全く話になりませんが、上のようなこともあります。それぞれ
自分の好きな音楽を聴き、また自分に合うように自分が作るこ
とにすれば、自分の健康にまた治癒に効果があるかと思います。
【白血球が正常値に】
 私は、白血球がむかしから少なく正常値より少し下の方です、
最近、ぐっと白血球が増えまして、正常値の範囲の真ん中あたり
になりました。検査結果をふと見て、思ってもみなかったこと
です。昔に大きな病気をして、それ以後長年、体がシンドク、
何をしても長続きせず、人との会話の間に、しぜんと物にもた
れていたり、そんなことをしていました。この頃になりやっと
それがなくなりました。勿論病院へも欠かさずいっております。
体が軽く感じられ、喜んでおります。曲の駄作が健康に寄与し
ているのかもしれません。
 絵を描けといわれ、軽い鬱病が治ったという話を聞きました。
芸術が健康に関係あるものであると思います。私も絵を描いて
おります、曲の添えの絵で、あれくらいしか書けません。

 常に健康を保ち、万が一、病気になれば、治るように願うもの
です。皆さまにはご健康であられますよう、願うものです。
病院は健康な人も行くところであるというようになればよいと
思います。常に健康に留意したいものです。

3曲、駄作をあげておきます。既出の曲です。

1.血糖値100降下 『 環太平洋リニア網 』
mp3ファイル


  ピアノ旋律 midファイル

http://akinokori.sblo.jp/article/170587234.html

2『窓 の 外』

  ピアノ旋律 midファイル   
     
http://akinokori.sblo.jp/article/177349333.html 

3.『学 校 瞬 景』

  ピアノ旋律 midファイル  

http://akinokori.sblo.jp/article/86140612.html
 
 正(やなぎ)。A28.
*****
革命とは、健康と安全を得ることである。
その方法は、体操、音楽、柳を手に、等々、よし、長生き。
*The revolution is that you would get health and safety.
Tools of revolution:
Physical exercises -- energy
Music -- sing a song
Willow -- with willo, plant willow tree
etc.
All right. OK. Long live. sokyo--the best day
It is difficult for me to write english.
english ---- difficult
 『紫だちたる雲の細くたなびきたる。放射能の雲や如何に。』
 『はっ、たなびいております。』
 『あれに見えるは放射傘雲』
 『これに見えるは、手乗り雲』
 『これっ、悟空、放射能は如何に』
 『放射の山のおきたりて乗り乗り』
 『助さんや、格さんや、悟空ともども、お乗り乗り』
Mr. Atom Lucky Ager, "ANGOLA report" より

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世讃歌 の項
       秋残り市史編纂員、余。
       秋残り市史篇絵巻物

***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***

秋残り市立美術館冬期展示
『古譜2707大原練習2607天の下3007 ANGOLA Som 807音 (壮強太陽)鳴恭川世讃歌)』
俄家判 びという字。
秋残り市、凡人倶楽部所属、元
-----------------------------------------------------
 仮想店 出品 ID:Kyou45578
     画商『曽端』俳画専門
     豪華額縁付 2000円ヤナギ
  著者そうきょう@374上巣真芯
  UESUMASi W.E.州 Machine   


-----------------------------------------------------
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
一行日記
1999/01/23柳晴、東京在、10秋残り君来、12すき焼き、16大阪、19宿
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
------

ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
全て、仮想です。楽譜の作曲者名、作詞者名等は
もちろん、私が勝手につけた名前で、ええ加減に書いて
あります。実際の作詞作曲者は、私、駄作者の秋残り、
本ブログ著者小林壱裕です。記事は架空です。
著者@374
Notice:Writer says,
Names are virtual on this article.
Matters are not real.
posted by 秋残り at 17:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187429201

この記事へのトラックバック