【創曲】2016/09/19創曲造詞
【拍子】4/4
【種類】自作プログラム・簡単作曲6
【演奏】エチケット・ランデー唄 向日 日回り指揮
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
太陽の丘を行く船に飾る花の
木の造り 縄編みの像との合わせ
編み 日の丘を見拝む 川崎
いかの斑の入り葉様
光受けて行く波場の身たる
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談

------日出葦乍談笑説明
前述、簡単作曲5でおわりましたが、少し続けます。
和音を入れます。
新たに、D列の横に2列入れます。(和音用)
L列の横に新たに1列入れます。 (和音用)
*E2 に =A2-2 を入力。
D列でできた、旋律に、-2の無音をつけます。
A列の乱数から、出します。
ド なら ラ、 シ なら ソ・・・に
します。旋律の下に、音階一つ飛ばしに、下に
つけます。
上が良ければ+2にすれば、 ド なら ミ、
シ なら レ・・・なります。
ここでは、下につけます。二つの音の和音です。
*F2 に =VLOOKUP(E2;$U$2:$Y$14;2) 入力。
*M2 に =IF(H2="休";K2;"["&D2&"と"&F2&"]"&J2) 入力。
和音です。D2とF2、(K2とL2)を合わせたもの・・和音。
*決定欄に二つの旋律ができています(K列、L列)。どちらか
好きなほうを選び、旋律にします。M列は和音です。
--楽譜--
*オルガン譜 chec'in stan で、普通のコード表記です。
コードは、ソフトの自動つけです。
*ピアノ chec'in C0 で、二つの音の和音の表記です。
旋律の下に和音をつけたことで、マイナス表記
にします。
F3 ・・ファ、ラ
F5 ・・ファ、ド
*F-3・・ファ、レ
*n-3・・旋律の和音表記、
B(シ)なら、B-3、
A(ラ)なら、A-3 です。
ピアノ、ハーモニカなら、当該音と二つ
左の音になります。
ギターなら、押さえ方は色々あります。
三味線なら、・・・
・・・
・・・
***楽譜にすると、表計算ソフトと合わない部分がでたりし、
手直しが必要になる場合があります。
なぜかは、駄作者には、わかりません。
*****
秋残り台湾有限公司日本分社会社員弁
----秋残り工科短大プログラム講
http://akinokori.sblo.jp/article/170203472.html
インターネット公開模擬試験----というのが目についたので、
チャレンジしたんだよ。
このプログラムで、卒業試験に受かりましょうか。ワンランク下の
秋残り私塾初心者向け簡単講座を受講してるがね・・・
----COBOL---
PROGRAM-NAME"人生万歳" DADADASAKUSHA
1000 IF 政治家希望
2000 THEN 演説
3000 ELSE 音楽入り
4000 PURPOSE 達成
・・・
6000 SUBJECT 音楽家
7000 MUSIC CODE chec'in C0 GOTO stan
8000 IF 名曲 THEN 楽譜絵入り
9000 REM 聴衆感激、拍手喝采
10000 DESIRE アンコール
10002 RUN
99999 END
-----
機械、プログラム評、『コレデヨイノダ』
AKINOKORI-SUPER XXX号 私塾所有
秋残り世界文学全集 巻2
『余は機械である』
蒼郷 鳴恭川世 の項
秋残り市史編纂員、余。
秋残り市史篇絵巻物
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館秋期展示
『古譜116囲郷(凶太陽)』
馮道竹冠世 画書家 判




字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る
著者@570上巣真芯
植え住まし
UESUMASi
W.E.州 Machine
-----------------------------------------------------
仮想店 出品 ID:KoH'yosi-51165
画商『保端』 名画専門
葦野原展示即売会 2000えん(葦竹額付き?)
創郷のご案内
東洋都百貨店にて、東洋都身日出葦サイン会、
多数の来場者が予想されます。
****
Air-Akinokori、葦之ヶ原飛行場より
秋残り電鉄、葦之ヶ原駅下車
秋残り地下空中電鉄、夢舞台駅下車
乗合自動車も出ています。
秋残り航船、イワシュビッツ港下船
****
*****
音 階 表 http://otoko.org/34htonkai.html
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
全て、仮想です。実在とは、無関係です。
記事は架空です。著者@570,65