You would click music piece.

【曲名】 卒業8300京都船旅7200
古譜6200大原練習6100天の下6500 比英算(壮強太陽)鳴恭川世讃歌)

創曲、過去由 巴・正(やなぎ) 俺 2020/12/11
造詞、勇野 晴丈・正 俺 2020/12/11
監修、雪柳里花雄・正 俺 2020/12/11
訳、 冴柳小夜文・正(秋残り市在)
【拍子】4/4
【種類】
【演奏】火打ち石の音が入ってます。
【場所】
【作成ソフト】
Music ScorePro、シルバースタージャパン社
ハーモニー・アシスタント Myriad社
【歌詞】創郷
小林たい 平仮名をシナ語で読む
日本人シナ語 しょうりんイーホー
イヌンハットエジプト 書くと
ヒエログリフ クレオパトラの答え
シーザーは犬やった 御伽の国
タイ・バンコクの古い物語 十二代前の
御祖先よ 十二世紀と御伽の年暦
【常、日頃】
安全政府、健康政府。国民皆健康。
そうきょうよい時です。
【朝鮮平壌】
朝鮮平壌に、日本人村があり、日本人が住んでいる。
韓国にもたくさんの日本人がすんでいる、帰化している
人もいる、中国、台湾もそうである。
平城宮山より、そてすりせみすもの世という。ここを、
せいこく、という。正鵠という。セバンスレーの言いと
いう。よっぴ山お絵とぞそ。
//□□□■□□□□■□□□□■□□□□■■□□□□
そうきょうよい時です。正(やなぎ)D11.
***
//□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□■
『天照大神、そうきょう、よいよい』
そうきょうは、よい時です。正(やなぎ)。

**************
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***