【曲名】卒業927・夜行157赤い清点 (西山讃歌)
【創曲】2016/01/08創曲造詞
【拍子】3/4
【種類】
【演奏】
【場所】
【歌詞】夜行之国里行草郷
赤色の青色の黄色の清い星
清い点 ピッカピカ光る
清い星 〃
清く学んだ星の数 成績
〃
【解説】夜行之国里行草郷
二回夜の国辺
白郷動話 赤合
[..}
秋残り世界文学全集 巻2
『余は機械である』
帰省 の項
秋残り市史編纂員、余。
秋残り市史篇絵巻物
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館冬期展示
『夜空』
早朝 御用(およう) 画立草

駄作者の作曲法 答案編 15/
・コードより作曲
・音階より作曲
----秋残り芸能スクール、
映像科助幹コース----
自由課題
問い『・・・』
答え『旗を映した映画です。
風になびいてへんぽんと
翻る旗です。これだけの映画
です。
名前:今旗 映像』
【曲名】卒業・試験・答案15赤字 (西山讃歌)
【創曲】2016/01/08創曲造詞
【拍子】4/4
【種類】
【演奏】
【場所】
【歌詞】赤い旗 中に白丸が描かれ
棒、白色、赤い玉、赤に丸の
白、絵に描いて字も赤く
周り白く、歌は清く 清らかな
赤い髪が風になびいて
そうきょう よいはた
映 画 『旗』
監 督 旗 紅平
助 幹 身茂 陽
主 演 琴 近似
揚本 陽布
看板絵 写実 このよ
秋残り世界文学全集 巻2
『余は機械である』
帰省 の項
秋残り市史編纂員、余。
秋残り市史篇絵巻物
字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:植柳靡風
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 案
天の下、山拝み。つねづね。:しそ川おとる
著者@530上巣真芯
植え住まし
UESUMASi
W.E.州 Machine
*****
音 階 表 http://otoko.org/34htonkai.html

***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
全て、仮想です。実在とは、無関係です。
記事は架空です。著者@530