2015年10月19日

卒業875・夜行105歩亀 :イカスミ柳

【曲名】『卒業875・夜行105歩亀
     (西山讃歌)』

【創曲】2015/10/19創曲造詞
【拍子】3/4
【種類】
【演奏】
【歌詞】夜行之国里行草郷
君は指指した指した 向こう
岸に赤い石があると綾とる手の
黒い甲羅の音出し歩き 家曳か
れて動く それを見て喜ぶ
家まで連れ帰り 中ではあちこち
珍しそう 白磯の浜 歩む 

【解説】夜行之国里行草郷
      二回夜の国辺
      白郷動話
                 
[..}           
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』 
       帰省 の項       
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:植柳靡風
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 案
天の下、山拝み。つねづね。:しそ川おとる 
 
    著者@450上巣真芯
        植え住まし
        UESUMASi
        W.E.州 Machine    
 *****               
 音 階 表  http://otoko.org/34htonkai.html
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
  秋残り市立美術館秋期展示
  『磯の亀』 
   早朝 御葉雲(おはぐも) 画立草   
  
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
 ==一行日誌==
数字は時刻、会:会計院 芸:芸術課 人:人事局 統:統計局
これが、兼目次で、詳細は日付の項へ別に書く。
秋残り市長先付日記  11:25 2015/10/19
2016/01/01,金,そうきょうは、よい日。,曇,仕,8,庁,11,会,16,芸
2016/01/02,土,そうきょうは、よい日。,雨,休,9,秋残公園,,,,
2016/01/03,日,そうきょうは、よい日。,晴,休,10,講演,,,,
2016/01/04,月,そうきょうは、よい日。,晴,仕,8,庁,9,衛,13,人
2016/01/05,火,そうきょうは、よい日。,雨,仕,8,局,11,会,13,人
2016/01/06,水,そうきょうは、よい日。,晴,仕,8,局,10,統,16,芸
2016/01/07,木,そうきょうは、よい日。,晴,仕,8,庁,10,統,15,芸
2016/01/08,金,そうきょうは、よい日。,雨,仕,8,庁,11,会,14,学
2016/01/09,土,そうきょうは、よい日。,晴,休,,在宅,,,,
2016/01/10,日,そうきょうは、よい日。,晴,休,14,秋残樂鑑賞,,,,
2016/01/11,月,そうきょうは、よい日。,晴,仕,8,局,11,会,16,芸
2016/01/12,火,そうきょうは、よい日。,晴,仕,8,局,10,統,14,学
2016/01/13,水,そうきょうは、よい日。,雨,仕,8,庁,9,衛,15,芸
2016/01/14,木,そうきょうは、よい日。,雨,仕,8,局,9,衛,13,人
2016/01/15,金,そうきょうは、よい日。,晴,仕,8,庁,11,会,13,人
2016/01/16,土,そうきょうは、よい日。,曇,休,10,OTOKO.ORG社来宅,,,,
2016/01/17,日,そうきょうは、よい日。,雨,休,,在宅,,,,
2016/01/18,月,そうきょうは、よい日。,晴,仕,8,局,10,統,14,学
2016/01/19,火,そうきょうは、よい日。,晴,仕,8,庁,10,統,13,人
2016/01/20,水,そうきょうは、よい日。,晴,仕,8,庁,10,統,14,学
2016/01/21,木,そうきょうは、よい日。,雨,仕,8,局,10,統,16,芸
2016/01/22,金,そうきょうは、よい日。,雨,仕,8,局,10,統,13,人
2016/01/23,土,そうきょうは、よい日。,雨,休,,在宅,,,,
2016/01/24,日,そうきょうは、よい日。,雨,休,,在宅,,,,
2016/01/25,月,そうきょうは、よい日。,晴,仕,8,庁,9,衛,14,学
2016/01/26,火,そうきょうは、よい日。,雨,仕,8,局,9,衛,16,芸
2016/01/27,水,そうきょうは、よい日。,晴,仕,8,庁,9,衛,15,芸
2016/01/28,木,そうきょうは、よい日。,晴,仕,8,庁,10,統,13,人
2016/01/29,金,そうきょうは、よい日。,晴,仕,8,庁,11,会,13,人
2016/01/30,土,そうきょうは、よい日。,雨,休,7,白郷見学,,,,
2016/01/31,日,そうきょうは、よい日。,晴,休,10,WA国来訪,,,,
2016/02/01,月,そうきょうは、よい日。,晴,仕,8,局,11,会,13,人
2016/02/02,火,そうきょうは、よい日。,晴,仕,8,庁,11,会,14,学
2016/02/03,水,そうきょうは、よい日。,雨,仕,8,庁,10,統,14,学
2016/02/04,木,そうきょうは、よい日。,雨,仕,8,庁,,,,
2016/02/05,金,そうきょうは、よい日。,雨,仕,8,庁,,,,
2016/02/06,土,そうきょうは、よい日。,雨,休,6,北道邦,,,,
2016/02/07,日,そうきょうは、よい日。,晴,休,,々,,,,
別書き
2016/01/01 曇
そうきょうは善い日。
本日は、目出度く元日を迎え、市民皆様家族共々、健康である
ことを願います・・・、と挨拶。それぞれ回り行き、6時帰宅。
2016/01/02 ....
2016/01/03 ....
・・・
==========
 市長の日記の付け方だって、目次兼を見れば分かる。
この部分だけは、公開されている。予定としてもね、
市長室の戸に張ってあるんだ。
黒字で書かれた黒字日記というらしいよ。
 これが、OTOKO.ORG社の社長の日記だって、あれで
良いんだよという、話なんだ。もう日記は
できたよと・・・ズボラの私も、これを真似する
ことに決めたよ・・・・
                :秋残り新報社社員 
========                


 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。
                  著者@450
posted by 秋残り at 14:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽