風聞C・Bm
(西山讃歌)』
345/4
2014/06/09創曲詞
琴奏でる音 編む調べを愛づ
文に音 入れ編み 人の世問うと
尊きと音の出でたる こと良きかな
金音出で耳従う 糸ふるうをこよよく
山響きて琴の音の谷を渡る
吹く風騒ぎて 音々の合わせ編み
夜ぞ更けゆき
字のほうぼうで、腹を横に書く。:植柳靡風
かいきょうのそうきょうはよい日です。
そうきょうのよい自分です。
****
琴奏で世夜渡る風添う今宵
良きかな我が世、この世
尊と尊と 音音音
****
秋残り市立美術館緑夏期展示
『琴』
御 科 画ユ〔がじょう〕

****サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***