2014年06月02日

秋残り日記システム:イカスミ柳

『卒業170・講座20140602
 日付による作曲
 (西山讃歌)』
 4/4
 2014/06/02創曲詞 
  水無月ニ 晴れ清い
  山越えては 心軽し
  
字のほうぼうで、腹を横に書く。:植柳靡風
かいきょうのそうきょうはよい日です。
そうきょうのよい自分です。  
****
 山緑に映え 頭は軽し 雲ぞ笑いたる
 良き日良き日の 朝ぼらけ 
****
  秋残り市立美術館緑夏期展示
 『山の朝』
  山越 日高 画状  
**** 
 【解説】『秋残り日記システム』
      秋残りプログラム集
      一行日誌
      日付による作曲 其の三
      
      ドレミファソラシ = 1234567
      
      1小節目 日付 0は休み
      2小節目 半分にする
        曜日  初めの半分 
       (日月火水木金土 = ドレミファソラシ)
        天候 後の半分
           晴 = ドレシ
           曇 = ミファ
           雨 = ソラ
      3小節目 定在地
(1オクターブ以内かどうかで遠近を表す)
      4小節目 感想
      (歌詞は補い)
              
            

『卒業169・音楽
 日付による作曲
 (西山讃歌)』
 435/4
 2014/06/02創曲詞 
  音楽は楽しい プログラムを
  作り 曲に日付いれ その日の
  できごとを簡単に記す
   音符を読んでもよし
   歌えば、なおよくわかる
   わがことのよし
   卒業の日のことも
   思い出に残せると
  
字のほうぼうで、腹を横に書く。:植柳靡風
かいきょうのそうきょうはよい日です。
そうきょうのよい自分です。  
****
 読書には 楽譜を読む 私の目
 音にいろいろ 意味がある
****
  秋残り市立美術館緑夏期展示
 『墓』
  祖先 尊〔とうと〕 画副  
**** 
 【解説】『秋残り日記システム』
      秋残りプログラム集
      一行日誌
      日付による作曲 其の三
      
      ドレミファソラシ = 1234567
      
      1小節目 日付 0は休み
      2小節目 半分にする
        曜日  初めの半分 
       (日月火水木金土 = ドレミファソラシ)
        天候 後の半分
           晴 = ドレシ
           曇 = ミファ
           雨 = ソラ
      3小節目 定在地
      4小節目 感想
      (歌詞は補い)
              
            
***サメ  サメ サメ  サメ サメ  サメ サメ  サメ***
posted by 秋残り at 22:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽