秋残り市立高等学校
卒業生を送る会
於: 講堂
「卒業(学校瞬景)」
今を時めく、新進作曲家、爽快 今日雄氏の
新譜が披露されます。爽快氏は、本校を卒業
され、音楽業界で活躍されています。今日は、
忙しい中を割いて来校されてます。
作詞は、冬口 空食 氏の名筆です。
この曲は本校のために特別、書き下ろされた曲です。
ピアノは、爽快氏と同期の、本校の数音 大有
校長が担当されます。歌は、遠いフランスからの留学生
、フランソワーズ・ミユズーさんです。今日はご家族が
みえています。ドラム及びストリングズは、
本校軽音楽部の皆様です。
フランソワ「皆様、今日ワ、イッショニ、歌イマショウ。」
((http://otoko.org/2014/sotu.jpg))
「卒業7(西山讃歌)」
5/4 20140131創曲詩
冬去りて来る春 芽ふき
卒業する日は 親しい友
見合えば 手に卒業の証書
若いこの日を忘れず 書とも
我が身を守りいく いつか会えば
互いのこの日 うれしきを先へ置く
あざのほうぼうで、腹を横に書く。:植柳靡風
かいきょうのそうきょうはよい日です。
そうきょうのよい自分です。
****
風薫る 春のこの日に 学業は
成りて後にす 母校の見送り
****
秋残り市立美術館所蔵名品
冬季特別展示
「卒業証書」
色々 書角 書士