2013年05月14日

汗 :イカスミ柳

ほうぼうで、腹を横に書く。:植柳靡風
そうきょうはよい日です。

「汗」 P カリプソ
4/4 20130514詞
   20130424曲

仕事している中
かいた汗 そうきょうの
よい一日の成果 歌に
うたわれた仕事
幸せ得るために
懸命にすれば 汗は
額から流れて出る
けど 気持ちよい


「判子」
(C調簡略音階ドレファラ)
4/4 20130514詞曲

判子 手に持って
自分の名前を書き
印肉 つけて押す
そうきょうの書類に
あざやか 自分の
名がきわだって
よく見える
きれいな字 わが名
判子にはえばえ

「やかん」P
4/4 20130424曲
   20130514詞

そうきょうの よいやかん
山と川が彫ってある
お茶を飲む時使う
よいお茶が出る 
よい香り ごはんあとの
一服 やかんには
感謝をして いつもつぐ
古い造りと 御祖先偲んで

 
posted by 秋残り at 19:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽